11月のテラスコト***レッスンレポート
投稿日:2018.11.22 |
11月21日「アロマキャンドルレッスン」開催しました!
ステキテラスが天然精油のいい香りで包まれる一日。
アロマキャンドルに火を灯してレクチャー開始!
今回、作っていただくキャンドルはソイワックスとみつろうを使った木芯のキャンドル。
木芯だとパチパチ音をたてながら、暖炉や囲炉裏のような火を灯してくれます。
ゆったりとした時間を過ごす、今流行のHYGEEです♪
そんな空間でみなさんに香りの好き・嫌いのランク付けをしていただきます。
そのランク付けで数値化して、グラフにする…とちょっとむずかしいですが、
このグラフから今の自分にあった香りや食べ物、過ごし方がわかります。
お一人づつグラフを見ながら、キャンドルに使う香りをセレクトしていきました!
さて、香りを決めたらキャンドル作りです。
最新のIHを駆使しながら、キャンドルの素を溶かしていきます。
そして、ちょうどいい温度になったら精油と木芯を仕込んでおいたガラス容器にゆっくり注ぎ入れます。
あとは待つのみ!
30分〜1時間もすればもってかえれる固さになります。
ぜひぜひ、キャンドルを灯して過ごす時間をお楽しみください♪
参加してくださった皆さま、講師の友川裕美子先生、ありがとうございました!
来月のテラスコト***は「クリスマスリースアレンジメントレッスン」です。
広報担当:ともかわ