浴室リフォーム工事スタート!(福津市)
投稿日:2017.11.27 |
こんにちは!
リフォーム担当のほそみぞです♪
本日、月曜日から浴室リフォームが始まりました。
今日は解体日です。
天井までなくなって、なんだか広々…
大工さんが床や壁の施工、水道屋さんが配管の工事をしています。
リフォーム工事の場合、着工が月曜日からになることが多いです。
在来(タイル)の浴室からシステムバスにリフォームする場合…
月 → 解体、配管工事
火 → 土間コンクリート下地施工
水 → システムバス組み立て
木 → 浴室入り口廻り施工
金 → 内装工事
これがオーソドックスな浴室リフォーム工程です。
これに洗面所の工事範囲がどうかで、また日にちが変わっていきます。
工事は約1週間かかりますが、入浴できないのは着工から3日間。
4日目の夜には、完工はまだですがお風呂に入れるようになりますよ。
これまでのタイルのお風呂から、ユニットバスへ…
お風呂タイムが温かくなること間違いなし!!
今回はどんなお風呂が組み上がるのでしょう??
それは出来てからのお楽しみ♪
寒いお風呂にサヨウナラ!!
浴室リフォームはいかがですか?
お問い合わせは担当ほそみぞまで♪
お気軽にご相談ください!
メール:info@matsuda-jk.com
電話:0940-42-2077