恐怖!天井に謎のシミ?!(福津市イタチ駆除)
投稿日:2017.11.28 |
こんにちは!
リフォーム担当のほそみぞです。
今日は、リフォームではなくて怖い話をひとつ…
ある日の夜こと。
のんびりテレビを見ていたら、2階の天井裏からゴトッと物音が…
「何かな?」と思って上がってみても、何も変化はなく。
気のせいかな…と思って戻ってからは、特に何の音もしなくなったそうです。
そして後日。
2階に上がっていくと、天井に何やら見かけないシミが…
「あら?こんなところにシミがあったかしら?」
と思っていると、何日かしてそのシミが広がっていったそうです。
「何かしら、これ!気持ち悪い!!雨漏りとは様子が違うし、まさかオバケ?!」
すると後日、テレビでこのシミの原因がわかることに。
このシミ、正解は…
イタチのおしっこなのでした!!
イタチは冬になると、暖かい所を探して出産するそうなのですが、木造建築の屋根裏にある断熱材などは巣にするのに持ってこい!
冬になるとどこからか入り口を探して屋根裏に住まいを作るそうです。
そこで出産した母イタチと子イタチのおしっこが屋根材に染みたんでしょうね。
そして、そこで生まれた赤ちゃんは暖かくなると旅立つのですが、また冬になると帰郷本能で生まれた場所に戻ってくるそうです。
なんということでしょう!
ちなみに、鳥なんかも屋根裏に巣を作ることがあるそうです。
この場合、どうするかというとまずは侵入口を塞ぐ作業をします。
その時に罠もしかけ、2〜3日様子をみます。
もちろん、屋根裏の清掃と消毒も行います。
松田住宅機器では屋根裏の害獣駆除も対応しています。
まずは屋根裏を調査して、御見積書の提出です。
調査費は18,000円(税別)かかります。
侵入口を塞ぎ、清掃するので、広さにもよりますが、だいたい8万円前後かと思います。
何か気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
福津市、古賀市、宗像市、最近では岡垣町も♪
リフォームのお問い合わせは松田住宅機器まで!
リフォーム以外でも、蛇口の水漏れや給湯器の不調、手すりの取付や害獣駆除など、
困ったことはお気軽にご相談ください。
お電話お待ちしています!