浴室リフォームからの、洗面所とトイレ(福津市)
投稿日:2017.12.04 |
こんにちは!
リフォーム担当のほそみぞです。
いよいよ今の福津市のお客様の現場も佳境になってきました。
洗面所の入り口枠の施工と塗装も終わり、いよいよ内装です。
床のクッションフロアの貼り替え、壁のクロスの貼り替え中。
内装工事は仕上げの印象を一番左右するものです。
どういう仕上がりになるか、毎回ドキドキ!
お風呂のベージュに合わせたカラーコーディネートで、今回もステキに仕上がっています!
そして、洗面化粧台の取付。
今回はノーリツのシャンピーヌです。
これが終わると浴室と洗面所の工事は完了!!
そして、洗面台の取付と同時進行でトイレの施工です。
内装が仕上がったので、これからトイレを取付していきます。
トイレの工事は内容にもよりますが、
[床の仕上げがクッションフロアの場合]
朝一番で既設トイレを撤去
↓
床のクッションフロア、壁のクロス貼り替え
↓
新しいトイレや紙巻器などの取付
↓
出来上がり!
と、出来るだけ最短1日で工事が終わるようにしています。
ちなみに、トイレ工事が2日間以上になる場合は、作業終了後に仮設トイレを取付て夕方から翌朝までは使用可能な状態にしています。
リフォーム工事はお客様が住んでいるお家を工事させていただくので、ご不便をおかけしますが、出来るだけ普段と変わらない生活が送れるように心がけています。
いよいよ先週から始まった浴室・洗面所・トイレのリフォーム工事も終わりそうです。
明日から寒くなり、福岡は雪マークの予報が出ていたので、良かった!
少しずつ年末の気忙しさが出てきましたね。
12月は修理や取り替えがとても多い時期です。
お家のこと、何かあったら出来るだけ早くご連絡ください。
それでは皆様、暖かくしてお過ごしくださいね!!