ブログ
年末年始休暇についてのお知らせ。
投稿日:2017.12.27 |
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
年末年始の休業期間について、以下お知らせ致します。
【休暇期間】平成29年12月30日(土)〜 平成30年1月4日(木)
平成30年1月5日(金)以降は通常通り営業致します。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
ステキテラスの床材紹介***
投稿日:2017.12.25 |
こんにちは、広報担当のともかわです。
体験型ショールーム・SUTEKI TERRACEで使用している床材を紹介します♪
まずは、キッチンスペースの床材。
アーキスペックフローリングA KGKEYオーク柄 / Panasonic
¥10,127-(税抜)/㎡
とっても丈夫で風合いがよくて、私のお気に入りの床材です!
歩いた感触がなんだか安定してて気持ちがいいんです(^ ^)
和風トイレの床は、高級感ただよう石目柄です。
エンペラドールダーク柄
¥14,820-/㎡
継ぎ目も少なく、掃除がしやすい♪
洋風のトイレは明るい雰囲気で(^ ^)
ディペスコホワイト柄
¥14,840-/㎡
何か気になる床材などございましたら、お気軽に松田住宅機器までお越し下さい♪
お待ちしております(^ ^)/
(福津市)キッチンリフォーム中♪
投稿日:2017.12.18 |
こんにちは!
リフォーム担当のほそみぞです。
寒い日が続く年の瀬…。
なんだか毎年、冬の寒さが厳しくなっている気がします。
たぶん気のせいなんですが。
どんどん寒さに弱くなってゆく…。
そして乾燥もひどい…。
冷えと乾燥と闘いながら!!
今日も松田住宅機器はリフォーム工事しています!!
福津市にてキッチンのリフォーム工事中。
作業後、社長自ら掃除をするという…
(もちろん、この撮影のあと私もお掃除しました!)
キッチンを撤去すると、空間がものすごく広く感じるんですよねぇ。
ここに新しいキッチンが入ると、どんな風になるんだろうとワクワク・・・。
大工工事も終わり、塗装も終わり、
本日は内装工事と電気工事が入っております。
明後日はいよいよシステムキッチンの組み立て!!
気合が入りますねー!!
寒さに負けず、今日も職人さんたちにがんばってもらっています!
福津市のリフォーム工事は松田住宅機器まで♪
担当のほそみぞが承ります!
よろしくお願いいたします^^
お花屋さんプロジェクト 始動!
投稿日:2017.12.13 |
こんにちは(^ ^)広報担当のともかわです。
2ヵ月に1回開催することになりました、ステキテラスでのプチリフォームオーダーフェア♪
イベント開催時に生花販売をしようという話が進み、先日打ち合わせに行ってきました。
お花をお願いするのは以前ステキテラスをお花でいっぱいにしてくださったガーデナーズブーケさん。
なんだかおしゃれな一画にあるお店です。
ガーデナーズブーケさんのお店の中には、きれいな色のお花がたくさん♪
お酒を飲むのにちょうどいい(笑)バーカウンターのようなテーブルが中にあります。
このカウンターで、フラワーレッスンも受けれるそうです。
いろいろおしゃれな小物もあってなんだか楽しいレッスンになりそう♪
きれいなお花に癒され、生花販売のお話も進みます。
そして、お腹がすいてきてお隣さんのイタリアンレストランへ。
ここがまた美味しい♪
この一画に来たら、お花だけでは終われません(^ ^)
次回のプチリフォームイベントは、2月の中旬開催予定です。
お楽しみに♪
キッチンコンロの魚焼きグリルのお手入れ
投稿日:2017.12.06 |
こんにちは!広報担当のともかわです。
お客様からのギモンにお答えします(^ ^)9
◆お客様からの質問
「魚焼きグリルの上の熱くなる部分のお手入れは?」
下の部分は取り外しできて洗えるのですが、上の部分はどうしたらいいのか気になりますよね?
営業スタッフに聞いたところ…
むやみに掃除をしない方がいい!ということでした。
変に掃除してしまうと穴が開いてしまったり、故障の原因になってしまいます。
機種によってもさまざまですが、
汚れが気になる場合は、10分くらい空焼きをして汚れを焼き切る!
といいそうです♪
他にも気になることがあれば、お気軽に松田住宅機器までお問い合わせください♪
TEL: 0940-42-2077
e-mail: info@matsuda-jk.jp
浴室リフォームからの、洗面所とトイレ(福津市)
投稿日:2017.12.04 |
こんにちは!
リフォーム担当のほそみぞです。
いよいよ今の福津市のお客様の現場も佳境になってきました。
洗面所の入り口枠の施工と塗装も終わり、いよいよ内装です。
床のクッションフロアの貼り替え、壁のクロスの貼り替え中。
内装工事は仕上げの印象を一番左右するものです。
どういう仕上がりになるか、毎回ドキドキ!
お風呂のベージュに合わせたカラーコーディネートで、今回もステキに仕上がっています!
そして、洗面化粧台の取付。
今回はノーリツのシャンピーヌです。
これが終わると浴室と洗面所の工事は完了!!
そして、洗面台の取付と同時進行でトイレの施工です。
内装が仕上がったので、これからトイレを取付していきます。
トイレの工事は内容にもよりますが、
[床の仕上げがクッションフロアの場合]
朝一番で既設トイレを撤去
↓
床のクッションフロア、壁のクロス貼り替え
↓
新しいトイレや紙巻器などの取付
↓
出来上がり!
と、出来るだけ最短1日で工事が終わるようにしています。
ちなみに、トイレ工事が2日間以上になる場合は、作業終了後に仮設トイレを取付て夕方から翌朝までは使用可能な状態にしています。
リフォーム工事はお客様が住んでいるお家を工事させていただくので、ご不便をおかけしますが、出来るだけ普段と変わらない生活が送れるように心がけています。
いよいよ先週から始まった浴室・洗面所・トイレのリフォーム工事も終わりそうです。
明日から寒くなり、福岡は雪マークの予報が出ていたので、良かった!
少しずつ年末の気忙しさが出てきましたね。
12月は修理や取り替えがとても多い時期です。
お家のこと、何かあったら出来るだけ早くご連絡ください。
それでは皆様、暖かくしてお過ごしくださいね!!
システムバス、入浴開始!(福津市)
投稿日:2017.12.01 |
こんにちは!
リフォーム担当のほそみぞです。
今日から12月ですね!!
あっという間に年末!!!!なんだか気分的に落ち着きませんね。
昨日は、お客様のTOTOサザナの入浴開始日でした。
一昨日が組み立て日だったのですが、コーキングで仕上げているため、その日は立ち入り禁止。
昨日、大工さんが洗面所で浴室入口枠や入口周りの壁を施工して。
その日の作業が終わったら、掃除開始!!
【TOTO サザナ 1616 柄:ハープベージュ4面】
ザッと流すだけでお風呂に入れる状態でお引き渡しです。
隅から隅までチェックを兼ねて拭き上げます!
全体的にベージュの柔らかい印象の仕上がりで、とってもステキでした!
とってもリラックスできそうですね♪
今日は洗面所の枠塗装に入っています。
どんどん綺麗になってゆく…♪
お風呂のリフォームしませんか?
ご相談は福津市日蒔野にあるリフォーム専門店・松田住宅機器まで!
担当:ほそみぞがお伺いします。