ブログ
10月のテラスコト***レッスンレポート
投稿日:2018.10.24 |
10月23日”ミヤムの恋するcookingプレゼンツ”
「お子様も食べれるスパイスカレーレッスン」開催しました!
珍しいスパイスや今まで知らなかったスパイスの使い方のレクチャー。
スパイス初心者の私なので知らないことばかり。書き込み用のペン必須です。
いい雰囲気の鍋だと思っていたら、なんと!先生お手製の銅鍋!!
熱の伝導がいい銅鍋♪カレーもおいしくなりそう。
また、調理中のスパイスの香りが食欲をそそるんです。
チキンカレーの玉ねぎを炒めている間に、次々とおかずができていきます!
宮村先生おすすめのカレー皿に盛り付けると…映え~♪ですね!
テーブルが一気に華やかに、贅沢なスパイスカレーランチになりました♪
参加していただいた皆様、講師の宮村ゆかり先生、ありがとうございました。
来月のテラスコト***は『アロマキャンドルレッスン』です♪
広報担当:ともかわ
台風が過ぎ去ると。
投稿日:2018.10.10 |
2週連続で週末は台風でしたね。
我が家は娘の運動会の予定だったのですが、延期になってしまいました。
母娘で楽しみにしていたので残念!!
今週は晴れるかな??
お弁当の材料を買い出しに行かなければいけません!!
さて、今日はカーポートの天板が台風で割れた!!というお客様からのご連絡で
現場を見に行ってきました。
昨今の台風は大型で風は強いし雨は激しいし…。
上陸すると本当に大変ですよね。
飛んでいったアクリル板で怪我されなかったので良かったですが、ご近所にご迷惑がかからないかも心配です。
今回はアクリル板をポリカに取替え。
補修します!
補修の場合、天板の一部を取替えるので、既存のものとの色味は少し違います、カーポート全部を取替えるより金額はかなり抑えられます。
松田住宅機器ではカーポートを新しいものに取替えもできますが、補修できるものは補修で対応しております。
ちなみに、台風の時期は屋根や瓦についても色々とお問い合わせをいただきます。
エクステリアでも屋根でも、ご心配なことがありましたら、お気軽にご連絡ください!
ほそみぞしいな
9月のテラスコト***レッスンレポート
投稿日:2018.09.21 |
9月19日に「発酵食をたっぷり使った担々麺レッスン」開催しました!
↑テレビやラジオで活躍されている山本先生♪
この前のテレビ放送では、ステキテラスでのレッスンの様子がチラッと放送されてました!
気づいた方もいらっしゃるのでは??
↑ベジブロスのおだし。
このだしを使って担々麺のスープを作ります♪
↑ベジブロスの作り方にみなさん興味深々♪
↑皆さんに調理や片づけを手伝っていただきながらのレッスン。
調理が進むにつれていい香りに♪
↑担々麺の完成♪
担々麺のスープ、ぐいぐい飲み干せます♪
添加物の入っていないやさしい味。
山本先生のお子さんが他の担々麺は食べれないと言った理由がわかりました!
↑お客様のお子様はキッチン横の和室でお遊び♪
笑顔がかわいいくて、みなさん癒されてました。
今回のレッスンでは、遠方から来られた方も多くいらっしゃいました!
調理の補助からキッチンの片づけまで、キレイに使っていただきありがとうございました(^ ^)
来月のテラスコト***は『お子様も食べれるスパイスカレーレッスン』です♪
広報担当:ともかわ
職場体験で事務所訪問!
投稿日:2018.09.12 |
8月のテラスコト***レッスンレポート
投稿日:2018.08.24 |
8月23日「美味しく食べ体を整える薬膳教室」開催しました!
薬膳の食生活の考え方や余分なものをながす食材や血を補う食材など
柴田先生のレクチャーにみなさん聞き入っていました。
マリメッコのエプロンがお似合いの柴田先生♪
薬膳レクチャーの後には、自分でもできる簡単耳マッサージレッスン。
いろんなツボが集まる耳は、ちょっとするだけでも顔まわりがあたたかくなってきます!!
ラッキーカラーの耳つぼジュエリーをつけてもらうと、顔まわりがパッと華やかに。
耳つぼで巡りをよくした後は、お待ちかねの薬膳ランチです。
先生こだわりの食材の無農薬きくらげや某百貨店の美味しい豚肉を使った
からだにやさしい薬膳ランチです(^ ^)
まだまだ猛烈な暑さが続く今年の夏、耳のマッサージと薬膳の力で乗り切りましょう!!
参加していただいた皆様、講師の柴田恵美先生、ありがとうございました。
来月のテラスコト***は『発酵食をたっぷり使った担々麺レッスン』です♪
広報担当:ともかわ
夏季休業日のお知らせ。
投稿日:2018.08.03 |
松田住宅機器のお盆の休業日をお知らせ致します。
8月10日(金)8:00〜18:00
8月11日(土)休
8月12日(日)休
8月13日(月)休
8月14日(火)休
8月15日(水)休
8月16日(木)8:00〜18:00
8月17日(金)以降は通常通り営業致します。
以上、よろしくお願い申し上げます。
7月のテラスコト***レッスンレポート
投稿日:2018.07.25 |
7月20日に「12星座のアロマレッスン」開催しました!
いい香りでいい暮らしをということで、オリジナルロールオンアロマを作ります♪
アロマキャンドルやハーブティーを楽しんでいただきながらのレッスン。
星座別のお守りアロマを基本に、それぞれの体調や好みにあわせて香りの相性探し♪
たくさんの種類があるので、先生と相談しながらアロマを2~3本にしぼっていきます。
ロールオン用容器にオイルと精油とハーブを入れて、オリジナルの香りが完成です!
光に透かしてみると、ハーバリウムのようでキレイ!
ぜひ気軽に持ち歩けるアロマを楽しんでください♪
参加していただいた皆様、講師の友川裕美子先生、ありがとうございました。
6月のテラスコト***レッスンレポート
投稿日:2018.06.27 |
6月26日「Rawカレーレッスン」開催しました!
ほとんどの方がRawフード初体験♪
アイランドキッチンを囲んで、Rawフード食材の試食からはじまります(^ ^)
普段加熱して食べている食材も、生で食べれると聞いて皆さん驚かれてました。
そして、ミキサーでいろんな食材を組み合わせて味の変化を楽しみます♪
まずは1品目♪
どんどん品数が増えていきます♪
写真とりたくなりますよね〜(^ ^)
福津市在住の宮村ゆかり先生。
福津のおいしいお野菜をたっぷり使ったビュッフェスタイルのランチが完成!
Rawフードの魅力たっぷりのレッスンでした♪
参加していただいた皆様、講師の宮村ゆかり先生、ありがとうございました!
広報担当:ともかわ
5月のテラスコト***レッスンレポート
投稿日:2018.05.11 |
こんにちは、広報担当ともかわです!
5月10日に「母の日フラワーアレンジメントレッスン」開催しました(^ ^)
英字新聞に包まれたお花やおしゃれな小物でワクワク♪
この日は午前と午後の部合わせて、14名様分のお花がステキテラスに。
お花の香りで満たされた空間で、レッスン開始!
花材の長さや向きを教えてもらいながら、みなさんサクサクっと生けていきます。
先生のお手本を見ながら…
仕上げに先生がラッピングを手際よく、さささっと。
広いシステムキッチンの天板では、お花のラッピングも余裕でできます!
お花がたくさん入った、豪華なアレンジができあがりました♪
やさしい色合いで、ナチュラルな雰囲気。
ステキな生花のアレンジメントレッスンとなりました。
講師の土田しのぶさん(ガーデナーズブーケ主宰)、参加してくださった皆様、
ありがとうございました!!
GWの休業日のお知らせ。
投稿日:2018.04.27 |
松田住宅機器のGWの休業日をお知らせ致します。
4月28日(土)8:00〜18:00
4月29日(日)休
4月30日(月)休
5月 1日(火)8:00~18:00
5月 2日(水)8:00~18:00
5月 3日(木)休
5月 4日(金)休
5月 5日(土)休
5月 6日(日)休
5月 7日(月)以降は通常通り営業致します。
以上、よろしくお願い申し上げます。